外出時や自転車に乗っている時・テレビやスマホを見過ぎた時に出る突然のポロポロ涙や、年齢に伴って涙が出やすくなっているのは、炎症による“なみだ目”の症状かもしれません。
「ロートクリア」は、年齢や目の酷使などによる“なみだ目”の症状を原因から改善する目薬です。
なみだ目の原因の一つは「炎症」。年齢や目の酷使などにより、目の表面(角膜)を覆う涙液層のバランスが崩れると、角膜が露出した状態になるため、炎症が起こりやすくなります。その炎症の結果、涙が過剰に分泌されるのが、なみだ目症状です。有効成分「プラノプロフェン」が、このような“なみだ目”の原因となる炎症を抑えます。
目のコロコロ・チクチクする異物感にも。
セルフメディケーション税制の詳細はこちら◆本品は、航空法で定める航空危険物に該当しません。
目の次の症状の緩和:なみだ目、目やにの多い時の目のかすみ、異物感(コロコロ・チクチクする感じ)、目のかゆみ、結膜充血
<してはいけないこと>(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)次の人は、使用しないでください。(1)7才未満の小児(2)妊婦又は妊娠していると思われる人(3)授乳中の人<相談すること>1.次の人は、使用前に医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。(1)医師の治療を受けている人(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人(3)次の症状のある人はげしい目の痛み(4)次の診断を受けた人緑内障2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。関係部位・・・症状皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ目・・・充血、かゆみ、はれ、刺激感、異物感、なみだ目、目やに、しみて痛いその他・・・息苦しさ3.次の場合は使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。(1)症状が悪化した場合(2)目のかすみが改善されない場合(緑内障等の可能性も考えられる)(3)3日位使用しても症状がよくならない場合4.症状の改善がみられても、2週間を超えて使用する場合は、医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。